top of page

ぜひご参加ください!
看取り新時代 第11回実践報告会 開催案内

2024年6月23日(日)/参加費5000円/定員40名
会場最寄り駅​=
 地下鉄 本郷三丁⽬駅

2024年 6月23日(日)14:00~
基調講演/実践報告/トークッション

定員は40名様です。定員になりしだい締め切らせていただきます

「在宅医療」には看取りのドゥ―ラが必要 

 

①基調講演 飯島 勝矢先生による、
 「人生100年時代 ~健康長寿と幸福長寿の両立を目指すために~」
②看取りのドゥーラ実践報告
③トークセッション  

講師紹介  医師 医学博士
東京大学 高齢社会総合研究機構 機構長
未来ビジョン研究センター 教授

飯島 勝矢 先生

1990 年東京慈恵会医科大学卒業、千葉大学医学部附属病院循環器内科入局、東京大学大学院医学系研究科加齢医学講座 助手・同講師、米国スタンフォード大学医学部研究員を経て、2016 年より東京大学高齢社会総合研究機構教授、2020 年より同研究機構教授・機構長、および未来ビジョン研究センター教授

 

◆内閣府「高齢社会対策大綱の策定のための検討会」構成員

◆内閣府「一億総活躍国民会議」有識者民間議員

◆厚生労働省「高齢者の保健事業と介護予防の一体的な実施に関する有識者会議」構成員

◆厚生労働省「国民健康・栄養調査企画解析検討会」構成員

◆厚生労働省「安全で安心な店舗・施設づくり推進運動の広報及び運動習慣定着支援等事業」企画検討会 構成員

◆厚生労働省「全国在宅医療会議」構成員

◆厚生労働省「人生 100 年時代に向けた高齢労働者の安全と健康に関する有識者会議」構成員

◆日本学術会議「老化分科会」「高齢者の健康分科会」ボードメンバー

◆International Alliance of Research Universities (IARU)- Ageing, longevity and health (ALH)board member

◆2022 年 2 月 遠山椿吉賞(第 7 回健康予防医療賞)受賞

 

【専門】老年医学、老年学(ジェロントロジー:総合老年学)、特に健康長寿実現に向けたフレイル予防を軸とした超高齢社会の総合まちづくり研究、在宅医療介護連携推進を軸とする地域包括ケアシステム構築、高齢者の就労、情報システム活用によるスマートシティ、等

【近著】

『在宅時代の落とし穴 今日からできるフレイル対策』(KADOKAWA、2020 年)『地域包括ケアのまちづくり-老いても安心して住み続けられる地域を目指す総合的な試み』(共著、東大出版会、東京大学高齢社会総合研究機構 編、2020 年)

『東大が調べてわかった衰えない人の生活習慣』(KADOKAWA、2018 年)『健康長寿 鍵は“フレイル”予防 〜自分でできる3つのツボ〜』(クリエイツかもがわ、2018 年)『老いることの意味を問い直す 〜フレイルに立ち向かう〜』(クリエイツかもがわ)『オーラルフレイル Q&A-口からはじまる健康長寿-』(共著、医学情報社)『マンガでわかるオーラルフレイル』(共著、主婦の友社)。


実践報告者 看取りのドゥーラ 近藤和子からのメッセージ

私の目標は、看取りのドゥーラとして活躍する実践者のチームを結成し、実際に本人やご家族に最高のケアを提供することです。そのためのコミュニティを形成し、自ら研鑽して活動するドゥーラたちにとっての、情報的なよりどころとなることを目指します。その種まきとなるのが、この会です。

 

マザーリング&ライフマネジメント研究所/みんなのMITORI・研究会代表

 近藤和子

要綱

イベント開催タイトル

 

看取り新時代

11回 実践報告会
基調講演/実践報告/トークセッション

 

 

○日時 2024年6月23日(日)(13:45開場 14:00開始-17:00頃終了)

会場準備等の都合により、開始時刻を14:00スタートを予定しています。変更があったときはご参加の皆様にメールにてご連絡いたします。開始時刻が前回と若干異なりますのでご注意くださいませ。

○プログラム

代表挨拶 今、なぜ、看取りなのか?

 近藤和⼦(みんなのMITORI研究会代表)

基調講演 

 飯島 勝矢先生による基調講演

「人生100年時代 ~健康長寿と幸福長寿の両立を目指すために~」

・看取りの実践報告

・トークセッション

対象:介護・福祉職・ヘルパー職・訪問看護・医療職・看護師・学生・介護に関心のある一般市民の方ならどなたでも。定員40名。

○会場(前回と同じ会場です)

東京大学キャンパス内(東京都文京区本郷7−3−1)

東京大学伊藤国際学術研究センター 
地上3階 中教室

最寄駅 地下鉄 本郷三丁⽬駅)

○参加費:5000円(ご予約後、事前振込み制)

主催みんなのMITORI・研究会/マザーリング&ライフマネジメント研究所

問い合わせ先 みんなのMITORI・研究会 mothering@nifty.com

会場アクセス
東京大学キャンパス内 
東京大学伊藤国際学術研究センター 地上3階 中教室

- 本三丁目駅(地下鉄丸の内線)からは徒歩8分です。
- 本郷三丁目駅(地下鉄大江戸線)からは徒歩6分で
す。
- 湯島駅または根津駅(地下鉄千代田線)からは徒歩15分です。
- 御茶ノ水駅(JR中央線、総武線)からは、地下鉄をご利用いただけます。丸の内線(池袋行き)に乗車し、本郷三丁目駅で降りてください。また
、千代田線(取手方面行き)に乗車し、湯島駅または根津駅で降りてください。都バスをご利用の場合、茶51駒込駅南口または東43荒川土手操車所前行きのバスに乗車し、東大(赤門前バス停)で下車してください。
- 御徒町駅(JR山手線等)から都バスをご利用の場合、都02大塚駅前または上69小滝橋車庫前行きのバスに乗車し、本郷三丁目駅で降りてください。
- 上野駅(JR山手線等)から学バスをご利用の場合、学01東大構内行きのバスに乗車し、東大(龍岡門、病院前、構内バス停)で下車してください

定員は40名様です。定員に達し次第早期に締め切る場合があります。

bottom of page