top of page
検索
執筆者の写真近藤和子

第9回 看取り新時代実践報告会 開催のご案内/2024年2月3日土曜日15:30~【ぜひご参加ください】


みなさま、こんにちは。


いよいよ「看取り新時代 第9回実践報告会」の開催のご案内ができることを、大変嬉しく思っています。ぜひご参加ください。


この集まりでは、在宅医療や看取りケアに関する実践事例や知見を共有し、新たな時代のケアに向けての展望を共に考える場を提供いたします。


基調講演では、第一線で活躍する医療の専門家が、現場での課題や進化について洞察に富んだお話をお届けします。実践報告では、さまざまな業界や施設などでの実際の取り組みや事例を通じて、有益な情報をお伝えいたします。


看取りに関わるさまざまな分野からの知識と経験を共有し、未来への挑戦に備えるための場となることを目指しています。ご自身のスキルを向上させるヒントになったり、同じ志を持つ仲間たちとの出会いを通じて、新たな発見があることでしょう。


ぜひ、「看取り新時代2024第9回実践報告会」にご参加いただき、共に考え、学び、交流しませんか? 


お申し込み用のリンクや詳細については、下記からご確認いただけます。



看取り新時代2024 

第9回 実践報告会 基調講演/実践報告/トークセッションのご案内


○日時 2024年2月3日(土) (15:30-17:30)

※当日は、15時に開場しますが、会場準備等の都合により、開始時刻を15:30と予定しています。変更があったときはご参加の皆様にメールにてご連絡いたします。


2024年2月3日/参加費5000円/定員40名

会場最寄り駅​=地下鉄 本郷三丁⽬駅


①基調講演 秋下雅弘先生による「高齢者のポリファーマシーとACP 」

②看取りのドゥーラ実践報告

③トークセッション

○プログラム

代表挨拶 今、なぜ、看取りなのか?

 近藤和⼦(みんなのMITORI研究会代表)

基調講演

 講師 秋下雅弘先生 「高齢者のポリファーマシーとACP 」

・看取りの実践報告

・トークセッション

対象:介護・福祉職・ヘルパー職・訪問看護・医療職・看護師・学生・介護に関心のある一般市民の方ならどなたでも。定員40名。

○会場 東京大学キャンパス内(東京都文京区本郷7−3−1)

東京大学伊藤国際学術研究センター 地上3階 中教室

(最寄駅 地下鉄 本郷三丁⽬駅)

○参加費:5000円(ご予約後、事前振込み制)


主催:みんなのMITORI研究会

問い合わせ先 みんなのMITORI・研究会 mothering@nifty.com









閲覧数:35回0件のコメント

Comments


bottom of page