top of page
検索

親の介護に取り組まれている方におすすめです

執筆者の写真: 近藤和子近藤和子


近藤です。 みんなのMITORI研究会では、 来年の活動計画をもうすぐ発表できそうです。


特に、1月からスタートする 「看取りのドゥーラワークショップ」 は初の試みとなります。


「看取りのドゥーラワークショップ」は、 このような方におすすめです。


・いま親の介護に取り組んでいる方、親の介護で悩んでいる方

・在宅医療を希望しているが、できるかどうか迷っている方

・介護や看取りについて、病院や医者の説明に納得がいかない方

・看取り経験を語り合いたい方、今後の参考にしたい方

・身近な人やご自身の終活、人生会議、ACP、リビングウイル、にご興味のある方



ご自身の悩みでも、 アンテナを張っておきたい方にとっても ためになるワークショップです。


大切な人の今を輝かせるために、 心身両面でどんなサポートができるのか? 一緒に考えてみませんか?


看取りには個人差があり、千差万別です だからこそ、おひとり、おひとりの体験こそが、 何より確かな拠り所になるはずです。


「だれもがだれかの看取りのドゥーラになれる」、 その確信に近づけると思います。


そしてまだまだ「看取り」について積極的に語り合える場は、 少ないと思います。

さまざまな人々との対話と影響の中での、 新しい気づきを経験してみてください。


閲覧数:20回0件のコメント

コメント


事務局住所(各種お問い合わせ先):

東京都新宿区新宿1-3-8 株式会社ロングテーブル内

© 2015 by Minnano Mitori.

bottom of page